古川巧 art diary

よい作品とは、何度見ても飽きないもの!

岡倉天心像 上野

岡倉 天心(おかくら てんしん、1863年2月14日(文久2年12月26日) - 1913年(大正2年)9月2日)は、日本の思想家、文人。本名は岡倉覚三(かくぞう)。幼名は岡倉角蔵。
福井藩士の子。横浜生まれ。東大卒。
文部省に就職し、大学時代の師フェノロサらと国内外に出張。
東京美術学校開設準備にあたり、明治23年(1890年)から同校校長をつとめました。
8年後、学内に天心排斥運動が起こり、辞職して日本美術院を創立しました。
この前後に中国、インドを旅行し、1904年からはボストン美術館勤務のため日米間を往復しています。
「東洋の理想」「日本の目覚め」「茶の本」をロンドン、ニューヨークから英文で出版して、東洋の優秀性を主張するとともに日本の役割を強調しました。
(ウィキより)

イメージ 1
かなり、強烈な個性を持っていた方のようです。それなりに、敵も多かったような・・・?


イメージ 2


イメージ 3
芸大、校内。


イメージ 4










https://railroad.blogmura.com/railroad_enoden/img/railroad_enoden88_31.gif
[https://railroad.blogmura.com/railroad_enoden
ここに来た方(文字をクリック)] してネ!こちらもよろしく!